神社・仏閣
神社・仏閣に関する記事。神社多めです。
- 2022-03-16
- 2022-03-19
京都 貴船神社へ行く 〜2022年3月〜
3月の上旬に、京都の貴船神社へ行ってきました。 有名な神社ですが、行くのは初めてです。 アクセス・貴船口〜貴船神社 貴船神社は京都市でも北のほうにあります。 行き方はいくつ […]
- 2021-12-22
- 2022-01-16
2021年那智勝浦旅行その2:青岸渡寺〜那智の大滝(飛瀧神社)
前回の続きです。 那智大社から階段をちょっと降りて青岸渡寺へ。三重塔から那智の大滝のある飛瀧神社(ひろう神社)まで、ぐるりと歩いていきます。 青岸渡寺 那智大 […]
- 2021-12-18
- 2022-01-16
2021年那智勝浦旅行その1:大門坂〜那智大社
11月のある日、那智勝浦へ行ってきました。 ずーっと前から行ってみたくて、去年はコロナで延期した那智大社へ行く旅です。 大門坂 JR紀伊勝浦駅から、路線バスが出ています。 […]
- 2021-04-01
- 2022-01-16
伊勢 倭姫宮 〜2021年春〜
鳥羽の帰りに、伊勢神宮の別宮へ寄りました。 おさらい:伊勢神宮 「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私た […]
- 2021-03-09
- 2022-01-16
京都 伏見稲荷大社〜2021年春〜
行きそびれていた初詣に、伏見稲荷大社へ行ってきました。 毎年初詣は北野天満宮だったのだけれど、今年はちょっと趣向を変えて。 導入:伏見稲荷は2回目 JR伏見稲荷駅の目の前に […]
- 2020-07-02
- 2022-01-16
瀧原宮 2020年初夏 ①参拝
梅雨の合間の晴れた日に、久しぶりに遠出をしました。 自粛期間中に「出かけたいよう!」という欲求がむくむくと生じてきて、緊急事態宣言が解除されて少しずつ自粛が緩和されてきたとき、自分はいま […]
- 2019-10-09
- 2022-01-16
2019年出雲旅行 その3:日御碕神社(ひのみさき神社)
出雲旅の続きです。 出雲大社をあとにして、出雲大社連絡所(バスターミナル)から、さらに海のほうを目指します。 海沿いの道を進むこと約30分、日御碕(ひのみさき)神社へ到着しました。 &n […]
- 2019-10-07
- 2022-01-16
2019年出雲旅行 その2:出雲大社
稲佐の浜をあとにして、てくてくと歩き、ついに出雲大社へやってきました。 ▽前回の記事 祓社(はらえのやしろ) 入ってまもなく左手に見えてくる祓社(はらえのやし […]
- 2019-08-17
- 2022-01-16
2019年北陸旅行③ 敦賀の気比神宮〜後編〜九社の宮・神明社・末社・その他・駐車場
前回の続きです。 気比神宮後編になります。 九社の宮 (写真に撮ってみたけど、字が小さくて読めない……) 境内の西側、御本殿の左手側に、九つの社があります。 […]
- 2019-08-16
- 2022-01-16
2019年北陸旅行② 敦賀の気比神宮〜前編〜御祭神・鳥居・猿田彦神社・本殿
北陸旅行つづきです。 朝ごはん兼昼食で、海鮮丼を食べたあと、近くにある気比神宮へ行きました。 気比神宮 気比(けひ)神宮は、福井県敦賀市にある、北陸道総鎮守 越前國一之宮です。 地元では […]