小説
小説の感想はこちらです。
- 2022-06-08
- 2022-06-08
『クララとお日さま』カズオ・イシグロ
カズオ・イシグロの長篇作品。 ノーベル賞を受賞されてからは初の作品だそうです。 カズオ・イシグロの世界に浸る これまでカズオ・イシグロさんの作品は何作か読んできましたが、ああやっと。わたしはカズオ・イ […]
- 2022-02-26
- 2022-02-26
『ケルト人の夢』マリオ・バルガス=リョサ
ケルト人の夢 マリオ・バルガス=リョサ いやー長かった。読むのに時間がかかりました。 途中で挫けそうになりながら、なんとか読み終わりました。 読みやすい本でもないし、そんなに楽しくもない […]
- 2021-11-17
- 2022-02-26
未来へ羽ばたく「医学のつばさ」海堂尊
「医学のひよこ」から、一気に海堂尊さんの本を3冊読んでしまいました。 別々に分けようかなとも思ったのですが、全部ひっくるめて感想いってみまーす。 ※本のネタバレが少しあります。未読の方は […]
- 2021-11-03
- 2022-01-08
物語の力 生きる力「とわの庭」小川糸
とわの庭 小川糸 「ライオンのおやつ」に続いて、小川糸さんの本を読むのはこれで2冊目です。 題名に庭とタイトルのつく物語が先月から続いたのは偶然の産物です(笑 途中からハラ […]
- 2021-10-14
- 2022-01-08
「わたしの美しい庭」凪良ゆう
わたしの美しい庭 凪良ゆう 前情報一切なしで読んだのですが、とてもとても良い本でした。 やさしい気持ちになります。 人間関係に疲れたときにオススメです。 ※少し物語のネタバ […]
- 2021-10-06
- 2022-01-08
コロナ後の世界を描く「医学のひよこ」海堂尊
医学のひよこ 海堂尊 ※「医学のひよこ」ネタバレがあります。未読の方はご注意を。 ※この感想を書いている時点で、「医学のつばさ」は未読です。 ※センシティヴな問題を取り上げているところも […]
- 2021-09-22
- 2022-01-08
「残り全部バケーション」伊坂幸太郎
最近伊坂幸太郎さんにハマりました。 というわけで、4冊目になります。サクサク感想行ってみます。 感想 「明日から、もう俺の人生、残り全部、バケーションみたいなものだし。バカ […]
- 2021-08-31
- 2022-01-08
一期一会の物語「図書館の神様」瀬尾まいこ
図書館の神様 (ちくま文庫) 瀬尾まいこ 瀬尾まいこさんの本は初めて読みます。 そんなに分厚い本ではないので、するっと読めました。 最初に言っておくと、おすすめです。 今日 […]
- 2021-08-19
- 2022-01-08
車から見た人間社会「ガソリン生活」伊坂幸太郎
このあいだ初めて著者の本「逆ソクラテス」を読んで、「うわあ、なんだ。これめちゃくちゃ面白い!」と興味を持った人です。 感想は書かなかったんだけど、そのあと「ホワイトラビット […]
- 2021-04-07
- 2022-01-08
「丕緒の鳥」十二国記短編集
すみません。「白銀の墟 玄の月」が発売されて1年過ぎて、実はごく最近まだ読んでいない十二国記のシリーズがあることを知りました。(遅い……) この「丕緒の鳥」は2013年に発売された短編集 […]