今月はもうコメダで2回出しているのですが、予定外でケーキを食べちゃったので紹介します。
ほら、ときどき無性にどうしようもなく甘いものが食べたくなるときってあるでしょう?(同意を求めるな)
今月はもう大人ノワールを食べちゃったのですが、先日そういうどうしようもない衝動に襲われて、コメダに駆け込みました。
ももんぶらん
ふわっともも香る、上品な白桃クリームで仕上げたヨーグルト風味の爽やかなおいしさ
(コメダ珈琲店より)
コメダのケーキは季節ごとに入れ替えで、ももんぶらんは春夏ケーキのひとつです。
名前が斬新。もものモンブランだからももんぶらんですよ。
季節限定のシロノワールを追いかけるのに忙しくて、正直ケーキは諦めていた上に、わたしは春夏ケーキのなかでは「ティーまーぶる」(紅茶のシフォンケーキ)がいちばん気になっていたのに、なぜかももんぶらんになってしまった。
この日はシフォンの気分じゃなかったのです。
とにかく甘い糖分を欲していたのです。
色は鮮やかなピンク。
なんというか、見た目は桃感はあまりしません。
断面。なかはヨーグルト風味のクリームと、白桃のシロップ漬けもちょこっと入っています。
ももの風味が甘くおいしく包み込んで、ヨーグルト風味クリームの酸味が合います。
コメダのケーキは全体的にちょこっと甘めで小さめなんだけど(そして、普段の自分のケーキの嗜好からちょこっと外れているんだけど)、疲れた身体にはこれが効くわー
わたしはお酒は飲まない人なので、ビールとかお酒を飲んで「五臓六腑に染み渡る」とは言わないのですが、こういうときはそれに似た胸中にあるのではないかと思います。
おまけの豆菓子
(ピンボケしている……泣)
前回の大人ノワールのときはまだ夏仕様だったのですが、今回は秋仕様に変わっていました。
Mr.コメダが焚き火でやきいもをしています。
結び
まだまだ暑い日が続きますが、一応着実に秋にはなっていっているので、ケーキもそろそろ季節の入れ替えが起こるのではと思います。
というわけで、ももんぶらんを紹介してみたものの、すぐに変わっちゃう可能性が大です。
でもまあ、しょうがないよね。
無性に食べたくなっちゃったんだもん。
ありがとう、ももんぶらん。(注文するときちょっと恥ずかしかったよ……)
関連情報
▽コメダ珈琲店のホームページ
コメント