ストロベリーシーズンが終わり、4月1日からメニューが変わります。
春から初夏のラインナップです。
(アイキャッチの画像はクリームチーズのミルクレープ)
ちなみに、4月1日ですが特にエイプリルフール的なことはしません。
2019年4月1日(月)〜5月13日(月)
ロイヤルミルクティケーキ 750円
マロンタルト 730円
バナナクリームパイ 730円
ストロベリーチョコレートケーキ 930円 (5月上旬終了)
フレッシュフルーツケーキ 1050円 (※5月上旬から)
ベリーベリーケーキ 1200円 (※店舗限定ケーキ)
※お酒を使っていないケーキはストロベリーケーキ、クリームチーズのミルクレープ、ベイクチーズケーキ。
※ベリーベリーケーキは、栄本店・神戸クレフィ三宮店・六本木ヒルズ店・丸ビル店のみの販売。
※一部店舗によって取り扱いのない商品があります。
ストロベリーシーズン残留は、ストロベリーケーキ、ストロベリータルト、ストロベリーチョコレートケーキの3種類。こうして見ると、ストロベリーケーキとストロベリータルトは息の長い(扱っている期間の長い)ケーキです。
個人的なオススメは、クリームチーズのミルクレープ。国産のクリームチーズがふんだんに使われていて、しかもフレッシュなブルーベリーという贅沢な組み合わせ。ハーブスだから実現できるケーキです。クリームチーズとブルーベリーが好きな方はぜひ。
あと、高いですがフレッシュケーキは、これぞハーブス。定番のミルクレープが王様ならフレッシュケーキは女王様のようなケーキです。(この辺のケーキも早く記事にしないとなああ)
▽ハーブスのホームページ
コメント