その他観光 鳥羽水族館〜2021年春〜 3月某日、鳥羽水族館へ行ってきました。 伊勢参りに行くのがずっと習慣になっていて、そういうときに鳥羽の温泉に何回か泊まっていたのですが、実は鳥羽水族館へ行くのは今回がはじめて。 一度も行ったことがなかった... 2021.03.31 その他観光
その他観光 野間の大けやき〜大阪 能勢町〜 7月上旬に、雨のなかちょっとお出かけしてきました。 目的はけやきです。大きなけやき。 野間の大けやき 国の天然記念物、野間の大けやきは高さ27.37メートル、幹まわり13.01メートル、最大枝張は幅39... 2020.07.28 その他観光
その他観光 2019年出雲旅行 その5:日御碕の海の景色 日御碕の続きです。 灯台を見学したあとは、海沿いの遊歩道を歩きました。 日御碕周辺 日御碕神社をあとにすると、海沿いに行くと鳥居が見えます。 こちらを右に曲がると、二手に道が分かれていて、海岸... 2019.10.11 その他観光
その他観光 2019年出雲旅行 その4:出雲日御碕灯台(いずもひのみさき灯台) 日御碕神社をあとにして、てくてくと海岸沿いを登っていきます。 10分くらい歩くと、白い灯台が見えてきます。 出雲日御碕灯台です。 出雲日御碕灯台 世界灯台100選に選ばれた(日... 2019.10.10 その他観光
その他観光 ルミナス神戸2ランチクルーズを初体験 前編:船に乗るまで、船のなか、体験 ルミナス神戸2のランチクルーズに行ってきました。 なんとなんと、懸賞でチケットが当たったのです。 ルミナス神戸2 ルミナス神戸2は、ルミナス神戸という船の2代目になります。 船内は客船の黄金時代を彩っ... 2019.09.21 その他観光
その他観光 【岡山/倉敷/美観地区/2019年春】その1 ことはじめ、思い出、駐車場の混み具合 もう1ヶ月も前の出来事になるのですが、4月のはじめに岡山県の倉敷へ行ってきました。 (ちなみに、ゴールデンウィークはどこにも行っていません。安定のおうちライフ) というわけで、何回かに分けて記事にしていきます。 ... 2019.05.03 その他観光
その他観光 好古園 –2018年夏 姫路 その2 前回の続きです。 姫路城の散策を終えた後は、お隣の姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」へ行きました。 姫路城と好古園共通入場券を買うと、たった40円追加で入れます。 通常の入場料が300円なので、260円もお得です。 ... 2018.08.04 その他観光
その他観光 夏の姫路城 –2018年夏 姫路 その1 この酷暑のなか、姫路に遊びに行きました。 姫路に行くのは小学生以来。家族で姫路城に行ったことを朧げに記憶しています。今回、久しぶりに姫路城に行くことにしました。 ほんとうは官兵衛(大河ドラマ)がやっている時に、行... 2018.08.01 その他観光