美術館・展覧会 ムーミン展に行ってきた。 あべのハルカス美術館で開催されている、ムーミン展に行ってきました。 同時期に大阪市立美術館で開催されているフランス絵画展も気になったのですが、なんだかムーミンの癒しを自分が求めている、ムーミンに誘われている気が... 2020.08.11 美術館・展覧会
その他観光 野間の大けやき〜大阪 能勢町〜 7月上旬に、雨のなかちょっとお出かけしてきました。 目的はけやきです。大きなけやき。 野間の大けやき 国の天然記念物、野間の大けやきは高さ27.37メートル、幹まわり13.01メートル、最大枝張は幅39... 2020.07.28 その他観光
神社・仏閣 瀧原宮 2020年初夏 ①参拝 梅雨の合間の晴れた日に、久しぶりに遠出をしました。 自粛期間中に「出かけたいよう!」という欲求がむくむくと生じてきて、緊急事態宣言が解除されて少しずつ自粛が緩和されてきたとき、自分はいまどこにいちばん行きたいだろうと考えたとき... 2020.07.02 神社・仏閣
美術館・展覧会 ウイーン・モダン クリムト、シーレ、世紀末への道〜国立国際美術館〜 大阪開催は12月8日まで。 滑り込みで見にいくことができました。 ウィーン・モダン 概要 クリムトは原田マハさんの「いちまいの絵」を通して知ったのですが、実物を見たことはまだありませんでした。 ... 2019.12.07 美術館・展覧会
その他観光 2019年出雲旅行 その5:日御碕の海の景色 日御碕の続きです。 灯台を見学したあとは、海沿いの遊歩道を歩きました。 日御碕周辺 日御碕神社をあとにすると、海沿いに行くと鳥居が見えます。 こちらを右に曲がると、二手に道が分かれていて、海岸... 2019.10.11 その他観光
その他観光 2019年出雲旅行 その4:出雲日御碕灯台(いずもひのみさき灯台) 日御碕神社をあとにして、てくてくと海岸沿いを登っていきます。 10分くらい歩くと、白い灯台が見えてきます。 出雲日御碕灯台です。 出雲日御碕灯台 世界灯台100選に選ばれた(日... 2019.10.10 その他観光
神社・仏閣 2019年出雲旅行 その3:日御碕神社(ひのみさき神社) 出雲旅の続きです。 出雲大社をあとにして、出雲大社連絡所(バスターミナル)から、さらに海のほうを目指します。 海沿いの道を進むこと約30分、日御碕(ひのみさき)神社へ到着しました。 日御碕神社 ... 2019.10.09 神社・仏閣
神社・仏閣 2019年出雲旅行 その2:出雲大社 稲佐の浜をあとにして、てくてくと歩き、ついに出雲大社へやってきました。 ▽前回の記事 祓社(はらえのやしろ) 入ってまもなく左手に見えてくる祓社(はらえのやしろ)で、まずはお... 2019.10.07 神社・仏閣
神社・仏閣 2019年出雲旅行 その1:稲佐の浜 少し前の話ですが、島根へ旅行に行ってきました。 目的地は出雲大社。 行きはJRで行ったので、しまねっこさんが出雲市駅で出迎えてくれました。 しまねっこさん、かわいいです。 はじめに:伊勢から出雲へ わたしは毎年... 2019.10.06 神社・仏閣
その他観光 ルミナス神戸2ランチクルーズを初体験 前編:船に乗るまで、船のなか、体験 ルミナス神戸2のランチクルーズに行ってきました。 なんとなんと、懸賞でチケットが当たったのです。 ルミナス神戸2 ルミナス神戸2は、ルミナス神戸という船の2代目になります。 船内は客船の黄金時代を彩っ... 2019.09.21 その他観光