昨年、シャーマンキングが20年ぶりに再アニメ化されることを知りました。
YouTubeで公開されていた前アニメは昨年全部見たし、ワクワクとこの日を待っていました。
第1廻 感想
葉くんの声が佐藤ゆうこさんから、日笠陽子さんに変わってちょっと残念な気持ちもあったのですが(なにせ佐藤さんののんびりした葉くんの口調が大好きだったので)、日笠陽子さん葉くんは思っていた以上に良かったです。
良かった。ここがクリアされないと、続けて見れなかったと思うので。
ほとんどのメインキャストが前作から引き続きで嬉しい。嬉しすぎる。
ハオ様はやはり高山みなみさんでないと。
アンナさんは林原めぐみさんでないと。
まん太も引き続き犬山イヌコさんで、安定のまん太で嬉しいです。
絵柄は、個人的にはアンナは前作のほうが好きなのですが、まあ許容範囲かなあと思いました。
なにせ20年も経つといろいろ技術も変わりますよね。綺麗すぎてちょっとびっくりする。
そして何気に生まれた年が出てきたのは、現代じゃないよという配慮でしょうか。
うん、昔はスマホもなかったしね。PHSすらまだだったしね。
万辞苑を持ち歩くまん太がなんだか好きです。スマホでピャッと調べるより良いなあ。
第一廻からいろいろ詰め込まれていて、前作のアニメを踏襲しつつも新しい描き方をしてくれそうで、これから楽しみです。全52廻予定されているようですが、どこまで描いてくれるんだろう。
前作アニメの頃は、まだ作品も完結していなかったし、中盤からオリジナルストーリーに変わってアニメ独自の閉じ方をしたので(そのせいか、やっぱり中盤以降は抑揚に欠けるところが所々ある)
今回は原作を最後まで描いてくれると良いなあと期待しています。
と言いつつ、原作を読んだことがないのですが。(すみません!)
一度しっかり読んで見たいなあと思いつつ、まだ読めていません。主に金銭的な事情です。
*
ブログで追うかどうかはまだ未定なのですが、気負わずにちょろっと感想を呟けると良いなあと思っています。
関連情報
▽アニメ「SHAMAN KING」公式サイト
夕方放送なのにびっくり。今は昔よりも規制が厳しくなっているけど、どこまで描かれるんだろう。
リアルタイムのアニメを追いかけるのはファフナーEXODUS以来です。(え、何年前……)
あ、今年は鬼滅も追いかけます。忙しい!
▽関連記事
▽第2廻「もう一人のシャーマン」
コメント